投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
レゲエの国ジャマイカ支援 ONELOVE JAMAICA CHARITY PHOTOワンラブ チャリティ募金写真
jyahman.exblog.jp
ブログトップ
by jyahman
プロフィールを見る
画像一覧
<
May 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
◎東北地方大震災
◎’11国内チャリティ活動
◎'10はまゆうミュ-ジクフェス
◎2010ワンラブ・フエスティバル
★ジャマイカ支援活動
◎’09国内チャリティ活動
◎’08国内チャリティ活動
◎’07国内チャリティ活動
◎’06国内チャリティ活動
◎僕たちの夢
◎ジャマイカ・ニュース
◎ジャマイカ写真
◎協力セレクトショップ
◎ネット・チャリティ販売
◎ジャマイカ村(大分県)
◎フェアトレード
◎DUB ROCKERS
◎RAM JAM VENDORS
◎プロフィール
◎会計
以前の記事
2013年 02月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 05月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
フォロー中のブログ
リンク
★アフリカン シンボル
★パンプキン ヨーコ
★ダブロッカーズ
★ラム ジャム ベンダーズ
★AKIRA-MANIA
★アイシャハウス
★Jamのアーティストricoさん
★レゲエバリゼーション
★ジャマイカログ
★ジャマイカ村
★kette
★写真家佐藤信太郎
★ZION
★FunkyMonks
★全国レゲエ行脚
最新のトラックバック
ジョー山中と山中明
from FLOWER TRAVELL..
ジャマイカの選挙の話
from ジャマイカ ログ/ジャマイカ..
復活ーーーーーーーーーー..
from 真里のジャマイカな日々(Fr..
ジャマイカのセメント騒ぎ 3
from ジャマイカ ログ/ジャマイカ..
子供を犯罪から守ろう!子..
from 防犯対策で安全グ多瓦髻・曄璽..
ライフログ
Hot walking Jamaica―ジャマイカの熱い日 (Bee books)
検索
タグ
レゲエ
(1)
チャリティ
(1)
CD
(1)
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
政治・経済
3
ブログ
4
ネット・IT技術
5
コレクション
6
鉄道・飛行機
7
メンタル
8
教育・学校
9
車・バイク
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
幕張レゲエバッシュ サウンドゲート
すばらしいアーティストが...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 05月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
ワンラブ・フェスティバル2010
[
2010-05
-10 20:36 ]
1
ワンラブ・フェスティバル2010
ー特命全権大使クローディア セシール バーンズ閣下は突然、ワンラブ・チャリティブースを訪れたー
7月8,9日。今年も待ちに待ったワンラブ・フェスティバル。当初の天気予報では8日土曜日が雨だったが・・・蓋を開けると夏を思わせる暑さ。9日も並々ならぬ熱さ。そう最高の日和で行われた日本最大のジャマイカフェスティバル。我々出店組もいい場所を占めるため、朝6時前から8時半スタートの受付ブースに並ぶ。でも写真を見ても分かるように、会場黒山の人だかり。どこのブースも繁盛?人々はレゲエを聞いたり、踊ったり、食べたり、買い物したり。それぞれ楽しんでいる様。ワンラブ・チャリティブースも最高の場所に陣取る。、引きもきらぬお客の来店。商品のレパートリーも大分増えた。中でも関西のイラストレーター、バンドウレイコさんのジャマイカンイラストと奈良のクリエーター、ミカさんのラスタキューピーは皆さんの興味を引いていた。厚みを増す商品は協力者のお蔭。真にありがとう。またワンラブチャリティフラッグを作って頂いた福岡のレゲエバンド、ダブ・ロッカーズの亜梨亜さんどうもありがとう。フラッグの左にあるハートはジャマイカ、日本、ラスタ、人種のカラーハートだそうです。亜梨亜さん大感謝です。
我がチャリティのジャマイカンリーダー、アフリカンシンボルのいとこにあたる
特命全権大使クローディア セシール バーンズさん
はステージ挨拶後、チャリティブースを想定外ピンポイント訪問をしてくださった。丁寧な包容力のある人柄の方とお見受けした。パンプキンヨーコ(アフリカンシンボルのパートナー)はじめスタッフは大感激。大使、ありがとうございました。
またチャリティ商品を買っていただいた方々ありがとうございました。中には昨年も来てくださった人も。懐かしさに嬉しさにこみ上げるものが。今年も大成功の祭典でした。会場にいた全てのみなさん、ありがとうございました。
■ [PR]
▲
by
jyahman
|
2010-05-10 20:36
|
◎2010ワンラブ・フエスティバル
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細